「グレタ~ひとりぼっちの挑戦~」を見よう

「グレタ~ひとりぼっちの挑戦~」を見よう
金曜日の午前中は授業の日
エルサルバドル「サン・ホセ農園」中深炒りを
三杯分淹れマイ・タンブラーで持って行く

年明けから完全リモート授業になった
空間共有は出来ないが
一緒にやっている感はそれなりにある

授業終了後
ミュージックタウン音市場シネマで
「グレタ~ひとりぼっちの挑戦~」を見てきた
今日も貸し切り状態だった
快適

15歳の少女のリアルなドキュメンタリーを
多くの方々に見て欲しい
特に中高生
ゆくゆくは学校上映も考えてみてはどうだろう

上辺だけ取り繕って「SDGs」などとやっている授業より
圧倒的に真実に迫り
世界の名だたるリーダーたちと渡り合う同世代のグレタのことを
中高生は共感的に考えてくれると思う

数年前に報道もされたが
プーチン・トランプ・ボルソナロなどは
グレタに本当のことを言われて
子ども扱いするしかないような
バカにした態度だった

まぁ強権的な3人は
意見の違う相手をいつもバカにしているのだが・・・

国連本部でのスピーチも圧巻だ
世界のリーダーたちを前に
「あなたたちは嘘つきだ
幸せな未来があると言いながら何もしない
私たちはあなたたちの尻ぬぐいをさせられている」

「グレタ~ひとりぼっちの挑戦~」を見よう
大人たちのツケを子どもたちが背負わされる
その本当のことを突きつけられて
ごまかす大人
恫喝する大人
がみっともない

僕なども威張れたものじゃ無い
グレタを見て
たじろぐし
申し訳なく思う

意識的に行動している方だと思うが
クリーンディーゼルとは言え大きな車に乗っている
頻繁では無いが肉も食う
時々飛行機にも乗る
輸入商品も購入する
しかし
ペットボトルは買わないし
ゴミを減らす努力をしているし
省エネを心がけている

しかし
気候変動は
これだけで挽回できるほどのレベルをとっくに超えている

経済成長のための生産拡大をすぐに止めなければならないし
儲けすぎる一部の大富豪や大企業の行動も止めなければならない
そうで無ければ
気候変動も格差拡大も止まらない

大人は子どもたちの未来を考えることが難しい
きれい事を言ったって
子どもに本当のことを伝えないし
欲張りでずるい自分を認められない

グレタのようなアクティビストが
子どもや青年に増えることを期待する

グレタを始めアクティビストが
身の危険にさらされてもいる
彼女らを脅迫や誹謗中傷から守らなければならない

などと何を書いても
グレタの前では情けない限りだ
自戒を込めて
「グレタ~ひとりぼっちの挑戦~」をお薦めする


同じカテゴリー(映画)の記事
「かば」 観てきた
「かば」 観てきた(2022-12-18 11:03)

くじらびと
くじらびと(2022-02-11 23:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。